イベント 2023/02/25
白梅学園創立80周年記念事業 キャッチコピー募集
募集にあたって
「ヒューマニズムの精神」を大切にしてきた白梅学園は創立80周年を迎えました。これを記念し、80周年記念事業の一環として、「キャッチコピー」を募集致します。
これからの時代において、すべての人のウェルビーイングをめざす本学園のこれからにふさわしい、白梅学園の歴史や伝統、現在、そして未来を踏まえたキャッチコピーを募集します。採用された「キャッチコピー」は80周年に関連する各種イベント、学内外への広報に使用する予定です。以下の応募内容等を踏まえ、本学80周年を発信するにあたりそれにふさわしい「キャッチコピー」のご応募をお待ちしています。
【白梅学園の概要】
本学園は、緑あふれる武蔵野の地に、大学院、大学、短期大学、高等学校、中学校、幼稚園を擁する総合的な学園です。白梅学園の前身は、1942年(昭和17年)に創立された「東京家庭学園」です。以来、学校法人白梅学園として、白梅幼稚園、白梅学園短期大学、白梅学園高等学校、白梅学園大学、白梅学園清修中学校を設立し、2022年3月に80周年を迎えました。本学園は建学理念、人間を愛し、人間の価値を最高度に実現しようとする「ヒューマニズムの精神」を掲げ、教育と研究、地域貢献への活動を行ってまいりました。人間味あふれる豊かな教育と常に新しい知見を取り入れていくことで総合的な学園として発展をしてきました。
白梅学園の「白梅」という名称は学園歌の一番の歌詞が由来であるといわれています。白梅の花は、来るべき春に先駆け、寒風にも負けず清らかに咲き香り、より良い未来を導き出す理想の象徴です。その姿に、この学園に学ぶ者の理想とする思いが込められています。
募集内容
-
『キャッチコピー』 文字数は20字以内。
-
応募資格 本学園にゆかりのある方(在校生、在学生、卒業生、教職員(退職者も含む)、保護者等)
-
応募方法 応募は、こちら。グーグルフォームより。
-
応募の際の注意点 応募点数はおひとりにつき3点までとします。応募作品は未発表かつ、他のコンクール等に出展していないものに限ります。
-
諸権利 最優秀賞および優秀賞作品の著作権のうち財産権に関する一切の権利は本学園に帰属(無償譲渡)し、作品は返還しません。最優秀賞受賞作品の応募者は、作品のイメージを損なわない範囲での修正・補作・文字の翻訳等の変更を本校に認めるものとします。
-
応募期間 2023/2/25~ 2023/3/25
-
審査方法 募金委員会にて選考し、決定する。
-
賞 最優秀賞1点(副賞1万円図書カード)、優秀賞2点(副賞5千円図書カード) ※該当なしとする場合もある。
-
賞入選点数 5点未満
-
審査結果発表 2023年5月頃。本学園HPにて発表。
-
応募作品の活用 ホームページ上で審査結果の発表、公表。80周年記念事業における使用(記念品・パンフレットなど)
-
その他
・応募作品に著作権等に関する問題が発生した場合は、全て応募者の責任とします。
・応募作品は一定期間保管後に廃棄します。
・本募集で取得した個人情報は、応募作品に関する確認、最優秀賞および優秀賞作品の連絡・発表にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。
・最優秀賞作品は80周年記念事業の「キャッチコピー」として、該当期間において本校ホームページ、印刷媒体に使用を予定しております。
・本要項に取り決めのない事項については、本学園の判断により決定します。 -
問合せ先:白梅学園創立80周年記念事業募金室(財務課)
〒187-8570 東京都小平市小川町1-830
TEL042-346-5614 FAX042-346-5616
e-mail:zaimu@shiraume.ac.jp