その他 2015/11/27
小平市ふれあい下水道館 来館者40万人達成・開館20周年の記念講演会
江戸東京の水環境と和の伝統文化
本学の後援で「小平市ふれあい下水道館 来館者40万人達成・開館20周年の記念講演会」(主催:小平市)が開催されました。
「江戸時代の水環境や伝統文化のすばらしさを改めて見つめ直し、粋とはなにか、考えてみませんか。」として、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、文化と水環境を融合したテーマで、江戸研究の第一人者である竹内 誠氏(東京都江戸東京博物館 館長)が日本人としてのおもてなしを語りました。
開催日 11月21日(土曜)
場所 白梅学園大学